INTERVIEW

社員インタビュー
(ベテラン)

鈴木 実枝

㈱伊豆急コミュニティー 不動産事業部

1991年度 伊豆急行㈱入社 静岡県内出身 

後輩達の歩む道、その土台を築く頼れるベテラン社員に。

Q. 入社のきっかけを教えてください

A. 県外の大学から地元にUターン就職しました。この会社は鉄道以外の分野も幅広く手掛けている、特に不動産関連の事業もあると聞いて希望しました。私の入社当時、不動産といえば大変活気があるジャンルでした。時代的には女性がようやく男性と同じ仕事を頂けるようになり始めた、その最初の世代でした。総合職として入社して、運よく上司に恵まれて一から育てて頂きました。

Q. 経験業務と現在担当している仕事について教えてください。

A. 事務業務から始まり、会社の固定資産の賃貸や管理業務、不動産仲介業務、保険業にも携わりました。現在は新規の不動産事業に関わっています。新たなスタイルの確立を目指し、挑戦と検討の日々です。

Q. 仕事に対する信念やこだわりを教えてください。

A. 基本的なことですが、相手の立場になって考える、色々な方向から物事を見るということは重要と考えています。例えばお客様や上司からお叱りの言葉を受けることもありますが、感情的な思いは一度傍らに置き、落ち着いて、相手の思いを理解するよう努めています。

Q. 今後の目標や、ビジョンはありますか?

A. 今我々が仕事をできるのは、先人が作り上げた土俵があるからこそ。
ベテラン社員と呼ばれる立ち位置になった今、私も将来の会社や後輩に残せる何かを作りたいと思います。

Q. 伊豆急の良いところを教えてください。

A. 大手では仕事が細分化されていると思うので、個人は限られた分野のみで仕事をすることになるかもしれません。当社では、何か専門的にやりたいものがあれば突き詰めていくことも可能ですし、もっと幅広く分野を横断して経験を積もうと思えばそういった動きもできる。社員の意思を尊重してくれる社風だからこそ叶う、当社の魅力だと思います。

就職活動中の皆さんへメッセージをお願いします。

A. 新卒であれば、自分の想いや信念を磨きたい、そんな思いを持つ人にぜひ来てほしいです。中途採用の方であれば、他社で培った経験を社内に取り入れていただき、新しい風を吹かせて欲しいと思います。両者とも歓迎です。
伊豆は自然豊かでありながら都会にも出やすい、とても良い環境です。毎日がワーケーションのような環境で一緒に働きましょう。

※掲載内容は2024年取材当時のものです。

一覧に戻る

私たちと共に働き共に暮らしませんか?

伊豆急グループでは、一緒に働いてくれる人を募集しています。
また、伊豆への移住についても積極的に推進していますので、お気軽にお問合せください。

伊豆オリーブみらいプロジェクト 東急グループ