INTERVIEW

社員インタビュー
(ベテラン)

山口 慎吾

㈱伊豆急コミュニティー 経営管理室 企画担当

2001年度 伊豆急行㈱入社 静岡県内出身 

広い視野とチャレンジ精神で描く成長戦略

Q. 入社のきっかけを教えてください

A. 卒業後に旅行会社で数年働いていましたが、地元の伊豆に戻って働こうと思い、旅行業での知識が生かせそうな当社に入社しました。

Q. 経験業務と現在担当している仕事について教えてください。

A. 最初は駅での業務を経験後、営業部門にて旅行客を誘致する仕事をしました。
その後は運輸部門にてSuicaのシステム導入に関するプロジェクトも担当しました。伊豆急行線でシステムが実際に動き始めたのを見た時は、本当に感動的でした。また、鉄道イベントの企画もしていたのですが、やはり皆さんが喜んでくれると嬉しく、やりがいを感じましたね。ここ数年は事業課題の解決策を検討したり、成長戦略を練ったりしており、直近ではホテル伊豆急の「完全貸切型のアウトドアサウナ」開業に携わったりしています。

Q. 仕事に対する信念やこだわりを教えてください。

A. 大事にしていることは3つあります。広い視野で物事を見る、ゴールを思い描いてからスタートする、両者にとってメリットのある取り組みかどうかを考えることです。

Q. 今後の目標や、ビジョンはありますか?

A. 経営管理部門にいるので、会社としては伊豆半島の価値をしっかりと向上させて、ファンを増やすというのが大きなミッションだと思っています。個人的には、新規事業の立ち上げに責任ある立場で関わっていきたいです。

Q. 伊豆急の良いところを教えてください。

A. 程よい規模の会社で大きすぎないのが良いと思います。自分で企画をして関係者と調整をして、実際に運営をしてPRをして…という一連の流れを責任持ってやることができます。だからこそ、やり遂げた時に自分の成長も感じることができます。

就職活動中の皆さんへメッセージをお願いします。

A. 新しいチャレンジをしたい方、地域の活性化に興味がある方にとっては自分の力を試せる良い舞台かなと思います。若い人がより働きやすい環境づくりもグループ全体で進めていますので、興味を持たれた方はぜひ応募してください。

※掲載内容は2024年取材当時のものです。

一覧に戻る

私たちと共に働き共に暮らしませんか?

伊豆急グループでは、一緒に働いてくれる人を募集しています。
また、伊豆への移住についても積極的に推進していますので、お気軽にお問合せください。

伊豆オリーブみらいプロジェクト 東急グループ